まなび

時刻表カウントダウンアプリ

SDカードの時刻表(テキストファイル)を読み込み、出発までの時間を表示するAndroidアプリをつくった。 名前はCountDownTimeTable。英語的に間違ってる気がするかもだけど気にしない。 前に使っていたケータイに同じようなアプリが搭載されており、アプリつく…

Android SDK2.0インストールメモ

ADT0.9.4 Eclipseメニュー Help→Software Updates... Available Softwareタブ内のAddSites→Archive→ダウンロードしたADT-0.9.4.zipを選択 Android SDK android-sdk_r3-windows.zipをダウンロード&解凍してCドライブ直下へ 環境変数PATHを C:\android-sdk-win…

Google Androidのメディアプレーヤ

解説本のサンプルコードを読んだけど、頭に入らなかったのでクラス図を書いてみた。 ちょっとだけ分った気になれた。 これからもやろう。

Android Dev Phone1のアップデート

ファームウェアをバージョン1.6にアップデートした。 手順は1.5の時と同じ。 参考サイト Dev Phoneファームウェアアップデート手順 (v1.5) |

VisualC++向けCppUnit

@ITの記事を読んで、CppUnitの環境をつくった。 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/cpptest/cpptest02/cpptest02_01.html CppUnitのライブラリ作成 SourceForgeからCppUnitのソースコードをダウンロード VisualC++でビルドし、CppUnitのlib/dllを作る CppU…

Google Androidの設定用Activityを試す

しばらく読んでいなかったAndroid本を読んでいると、PreferenceActivityという設定画面向けのActivityがあるのを知り、試してみた。 やること PreferenceActivityを継承する res/xml/pref.xmlを作成 設定項目を定義する onCreate()では、setContentView()の…

拡張forループ

void func(List<Customer> customers) { … for (Customer c : custormers) { c.notify(xxx); } … } コロンを使ってfor文を簡潔に書けるみたい、今日知った。Iterator使ってた。</customer>

無名クラス(匿名クラス)

xxx.setOnClickListener(new View.OnClickLister() { public void onClick(View v) { // クリック時の処理 } } ); Java言語のソースコードを見て「えっ」と思ったことの一つに、引数の中でクラス定義をすることがある。 View.OnClickListerはインタフェース…

Androidアプリ作成

昨日に引き続き、マクドナルドで一人もくもく会。 実装の続きをした。

Androidアプリ作成

昨日に引き続き、マクドナルドで一人もくもく会。 昨日書いたクラス図を元に実装した。

今日もマクドナルドで一人もくもく会。 デザインパターンの本を読み、バウンディングアプリのクラス図にObserverパターンを適用してみた。

Google Project Hosting

Google Code Project Hosting で Web サイト構築 - WebOS Goodiesで、Googleがプロジェクト管理サービスを提供しているというのを知り、ソースコードをオンラインで構成管理出来るということで、試しに登録してみた。 チェックアウト・コミットは、Subversio…

クラス図

今日もマクドナルドで一人もくもく会。以前Google Androidのボール移動アプリを題材にクラス図を書いてみた。 使ったソフトは、Jude Community。書くのに慣れていないため、なんちゃってクラス図になってるけど、自分が納得いく図が書けたのでよしとする。 (…

Google Androidで画面遷移

マクドナルドにて一人もくもく会。 先日のメニュー表示に引き続き、書籍を読みながら、画面遷移のプログラムを書いてみた。シチュエーションは、メニューを表示させ、そこからメニュー専用の画面に飛ぶというもの。 今回はじめて、一つのアプリに複数のActiv…

Androidアプリのメニュー表示と見栄え変更

この前購入した本を読み、サンプルを打ち込んで勉強。 メニューの表示 Activity.onCreateOptionsMenu()とActivity.onOptionsItemSelected()を実装する フルスクリーン化 onCreate()内でActivity.getWindow().addFlags()でWindowManager.LayoutParams.FLAG_FU…

Google Androidで音声ファイルを再生する

図形移動は、画面を超えても続くため、端まで来たときは移動させないようにした。 あと、端に到達したときに音声を再生するようにした。音声の再生は、android.media.MediaPlayerを使えばいいみたい。 createでインスタンス生成→seekToで再生位置指定→start…

Google Androidのタッチセンサーと方位センサーを組み合わせたコードを書いたみた

今日も、ベローチェで一人もくもく会。前に書いたタッチセンサーと方位センサーを組み合わせて、図形をタッチと傾斜で動かすコードを書いた。図形(円)は、内部を押下しはじめたときだけ、動かせるようにしている。ただ、傾斜の移動量は前回同様、加速度を考…

Google Androidでタッチイベントを拾う

ベローチェにて。本日2回目。タッチイベントを拾うには、android.view.ViewのonTouchEvent()をオーバーライドすればいいみたい。onTouchEventの引数のMotionEventに、座標とタッチ種別を取得するメソッドがあり、これを表示させてみた。 package com.example…

TeX

ベローチェにて。以前購入したTEX本を読みながら、.texファイルを作った。そのときのメモ。 流れ .texファイル作成 \documentclass{クラスファイル} \begin{document} 本文 \end{document} コンパイル platex foo.tex dviファイルビューアで確認 pdf変換 dvi…

Google Androidの傾きセンサーの値によって絵を動かす

いままでTextViewで文字列を表示させていたが、絵を表示させるコードを追加したらNullPointerExceptionで起動しなくなって困った。どう直せばいいかわからなかったので、CanvasのdrawTextメソッドで文字列を表示するようにした。 やはり、Java言語の書き方が…

Google Androidで傾きセンサーの値を表示する

靴を修理してもらった帰りに寄ったベローチェでひとりもくもく会。座標系がわからない、単語もわからない。RollとPitchは見たことはあるけど、Azimuthってなんやねん。読み方は「アジムス」か「アジマス」かわからないけど、Googleの検索結果を見るに、「ア…

Google Androidで定期処理

タイマーを張って定期処理をするコードを以前書いた。Java言語とかハンドラとかタイマーとか色々わかってないので自分でもよくわからないコードになっている。Java言語のイベント処理や内部クラス、無名クラスの理解が乏しいから勉強しよ。

Google Androidでセンサーの有無を確認する

鍵盤教室の帰り、マクドナルドでもくもくしてた。昨日、エミュレータでセンサーの有無を確認するプログラムを実行したのだが、固まったので、Android Dev Phone1で試してみた。ログから、加速度・磁場・方位・温度のセンサーがあるっぽい。デバイスを傾ける…

Eclipseショートカット

試して良かったものをメモ。見つけ次第、追記する。 意味 キー 備考 アクティブビューの最大化 Ctrl-M import文の自動追加・削除 Ctrl-Shift-O タグジャンプ F3 エディターのアクティブ化 F12 エディターの移動 Ctrl-PageUp/Down 下記ページで網羅している h…

GoogleAndroid

ソース読んでも頭に入らないので、サンプルを打ち込んでエミュレータで動作確認をするというのを繰り返してた。 最近、Java言語の本も併せて読んでいるのだけど、まだまだサッパリな状態。 自分は手を動かさないと理解できないということがわかった、この方…

LaTeX

昨日買った本を少し読んだ。環境構築は結城さんのサイト*1を参照した。スタイルをまとめておき、読み込めるのは使い回しできて便利。あと、章ごとのファイルを別にしてインクルードできるので管理がしやすい。 *1:http://www.hyuki.com/techinfo/texinit.html

Google Android

以前Eclipseでサンプルを実行したが、コマンドラインからも実行できるみたいなので試してみた。 以下、やったことメモ インストール OS:WindowsXP Android SDK:android-sdk-windows-1.0_r1 Java SDK:1.6.0_10 Ant:1.7.1 環境変数の設定 JAVA_HOME C:\Program…

テキストエディタ Vim

勤め先の先輩に勧められたため、インストールしてみた。 http://www.kaoriya.net/viはコマンドの特殊さ故に挫折したのを思い出したが再挑戦。 チュートリアルがあるのでやってみた。*1 *1::Tutorial と入力するとチュートリアルが起動する。

Google Android

解説サイトを探したところ、id:npakaさんのAndroidメモ*1に色々まとめられていた。id:npakaさんに感謝しつつ、コードを入力して動作を見てみるみたいなことをした。 文字列表示を行うところまでをやった。 Viewはres配下のXMLを編集する意外に、Java言語でも…

TortoiseSVN (Windows版 Subversionクライアント)

ネットに解説記事があったので、ノートPCに入れてみた。 WindowsでSubversionを使う:TortoiseSVNでバージョン管理 | OSDN Magazine Subversion自体のソースがリポジトリ管理されており、誰でもチェックアウトできるのでしてみた。 アドレスは http://svn.co…